GWも過ぎて、これからの季節は
とても過ごしやすいですよね。
服装も開放的になります。
冬の間は、少しでも肌の露出をさけようと、
ズボン、スカートのしたにタイツを重ねたり、
していたけれど、
もうこれからは、服装も開放的になりますよね。
でもひとつ悩みがあります。
それは、足。
モデルさんみていると、みんな足がきれいですよね。
でも実際問題、夏になって、
少し膝上のスカートや、短パンをはくと
気になるのが、足。
ふと、自分の足をよく見てみると、
青い血管が浮き出ていたり、
ムダ毛や、ぼつぼつが見えたり、
ぎょっとすることってありませんか?
10代、20代の若いときは、
生足でもいいんです。
若さというのは、なんでもカバーしてしまう、
そんなパワーがあります。
肌のハリとかがちがいます。
40代になると、
色は白くても・・・・
浮き出る血管・ムダ毛・赤いぽつぽつなど・・・
生足を決して人にみせれるような状態ではありません。
普段からきれいに、お手入れをしていればいいのですが。
きれいな生足にあこがれますよね。
生足をキレイに魅せる♡40代になっても諦めない!
生足をキレイに魅せる方法を考えてみました。
確かにストッキングを履けば、きれいに見えます。
でもストッキングって、夏は履きたくないですよね。
お勤めしていたころ、
夏は真っ先にストッキングを脱ぐ!!
あの解放感!
※ 仕事をしている女性はストッキングをはいたほうが良いでしょうね。
でも休日の外出ぐらい、ストッキングをやめて
生足で楽しみたいものです。
やはり普段からのお手入れが大事です。